Client Money Protection provided by Propertymark
Client Money Protection provided by Propertymark
ホーム
(current)
賃貸物件検索
ロンドン不動産投資
ゲストハウス
英国生活ガイド
支店紹介
会社案内
お住まい探しご登録
英国生活ガイド
英国生活ガイドメニューはこちら
01 住宅のタイプ
02 物件内覧から入居まで
03 物件の賃貸形式の違い
04 契約書に含まれる主な項目
05 入居前の準備
06 インベントリーチェック
07 入居中の注意と生活のアドバイス
08 公共料金
09 住宅設備と電化製品について
給湯・暖房設備
給湯・暖房コントローラー
電球の種類と取り扱い
火災報知器
一酸化炭素検知器
ブレーカーとヒューズ
メインバルブ(止水栓)
電気器具の取り扱い
10 水・飲料水
11 排水
12 換気
13 手入れと掃除
14 庭の手入れ
15 ゴミ処理/収集
16 害虫駆除
17 保険
18 Key 鍵
19 防犯
20 郵便物
21 インベントリーチェックアウト
22 ロンドンでの家・フラット購入のアドバイス
23 生活に便利なサイト一覧
24 支店一覧
01
住宅のタイプ
02
物件内覧から入居まで
03
物件の賃貸形式の違い
04
契約書に含まれる主な項目
05
入居前の準備
06
インベントリーチェック
07
入居中の注意と生活のアドバイス
08
公共料金
09
住宅設備と電化製品について
給湯・暖房設備
給湯・暖房コントローラー
電球の種類と取り扱い
火災報知器
一酸化炭素検知器
ブレーカーとヒューズ
メインバルブ(止水栓)
電気器具の取り扱い
10
水・飲料水
11
排水
12
換気
13
手入れと掃除
14
庭の手入れ
15
ゴミ処理/収集
16
害虫駆除
17
保険
18
Key 鍵
19
防犯
20
郵便物
21
インベントリーチェックアウト
22
ロンドンでの家・フラット購入のアドバイス
23
生活に便利なサイト一覧
24
支店一覧
13
お掃除
General Maintenance & Cleaning
それぞれの場所に応じたスプレー洗剤で毎日こまめに掃除するのがポイントです。放っておくと汚れが落ちにくくなり、無理に落とそうとすると材質の損傷を起こすこともあります。間違った洗剤の使用によって材質を痛めることもあるので、取扱説明書はよく読みましょう。 また、使っていない部屋も必ず定期的に掃除や換気をしてください。
水道水には石灰分が多く含まれているので、蛇口回りなどの水滴はこまめにふき取りましょう。ケトルやアイロン、コーヒーメーカーに付いた水垢を取るには 専用のライムスケール除去剤を使います。電子レンジ内部の清掃にはホワイトビネガーと湯を入れた耐熱ガラスボウルを約5分稼動、しばらく置いて湯気が内部になじんだところを乾いた柔らかい布などで拭き取ります。
浴室は多量の水を使用するため1番汚れやすい場所です。放置すると水垢が固まって落ちにくくなったり、カビが繁殖してしまい、退去時に問題になることも少なくありません。普段からよく換気をし、定期的な手入れと掃除が必要です。シャワーなどで飛び散った水滴 は自然蒸発にせず、ワイパーなどを使ってシャワースクリーンやタイルをきれいにしましょう。シャワーヘッドや蛇口周リは放置すると水垢で白く固まるので、ライムスケールクリーナーなどで除去します。洗面台や浴槽の光沢がなくなってきたら水垢が覆い始めている状態なのでバススプレーを使って洗浄してください。
トイレは水垢除去洗剤をスプレーしブラシでこすった後、少し時間を置いて洗い流すとよく落ちます。便器の中が黄ばんできたら、ブリーチをかけ、しばらく放置してから洗い流すと効果的です。
ディッシュウォッシャーのノズルに石灰分が付着すると、故障の原因になります。Dish Washer Salt は常時入れておきましょう。錠剤タイプに含まれる Salt だけでは十分でないこともあります。 また、定期的にフィルターのゴミを取り除き、専用クリーナーを使用することをお勧めします。
オーブン専用のスプレー洗剤が市販されていますが、内部のHeating Element(電熱部分)にスプレーがかかると、故障の原因になります。
レースカーテンは、年に2、3回の洗濯が必要です。洗濯機プログラムのウール洗いで手早く洗濯し軽く脱水後、低温度でアイロンをかけてください。材質が化学繊維の場合は、浴槽などで手洗いし、軽く水を切った後、濡れたまま干します(ドリップドライ)。
前のページ
次のページ