ロンドンの家、フラットを住宅投資として購入してみませんか?
世界の金融の中心地であり、政治、経済、法体系が整ったロンドンには、歴史的にヨーロッパ、中東、アジア、
アフリカ、香港、シンガポール、中国、ロシアから多くの投資資金が入ってきており、不動産投資が大変
盛んです。ロンドンの人口は毎年増え続けており、現在 900 万人を超え、人口の 55%は人種的には外国
人です。英国には退職金制度が有りません。それゆえ、英国政府も国民に将来の年金の代わりにと不動産
投資 (Buy to Let) を奨励しています。ロンドンは東京と異なり、住宅投資が大変盛んで英国人は平均 33
歳で最初のフラットを購入し、一生に 8 回、家族構成の変化によって家を買い替えていき、その都度、十
分な利益を生み出しております。
英国人は不動産投資が好きなので、BBC や ITV テレビでも毎週住宅投資の番組をやっております
「住宅投資に」「将来の年金の代わりに」「お子様の留学時に」「会社の社宅用に」といった目的で物件を探
している方は、ロンドンでの不動産投資に 46 年間の実績と経験がある弊社にご連絡を頂けましたら、
Hampstead 本社でお会いして最適なアドバイスを致します。
ロンドンの住宅価格は 1970 年以来、10 年毎にその価格が値上がりしてきております。
世界及び英国の政治経済状況によっては紆余曲折はありますが、長期的に見ると住宅価格は毎年値上がり
しています。
ロンドンの住宅投資は、売主と買主の弁護士が売買の手続きを行いますので、3 ヶ月位と時間はかかりま
すが、日本や海外にいながら安心して購入できます。日本や海外にお住まいのノンレジデント ( 非居住者 )
の方は、英国の金融機関からは住宅ローンを貸りることができませんので、現金で購入して頂くことにな
ります。
弊社は 1987 年設立で日系最大規模の不動産会社で、これまで日本人投資家に多くの物件を紹介・販売し
て参りました。1997 年に日系で初めて英国賃貸住宅協会会員 (ARLA)、2013 年に英国住宅販売協会会員
(NAEA) となり、ビジネスの実績と豊富な経験、信用がございますので、安心して不動産を購入頂けますし、
アフターサービスも万全です。
日本人に人気のある高級住宅地の内装、外装の質が高い物件でローカルビジネスマンが探す物件とは異なります。
|
*物件価格は立地条件、広さ、内外装レベル、駐車場の有/無、バスルーム数、生活環境、経済状況によって異なります。
*売買、賃貸共に春から夏にかけて需要と供給の関係で高くなり、秋から冬にかけては価格は下がります。
*1ポンドを約190円として購入価格及び毎月の賃貸収入を日本円で計算し、公定歩合は4.5%、インフレ率は現在3.8%です。
*上記の売買価格および賃貸価格はエリアによって異なる予想される価格であり、実際に取引される価格とは異なる場合もあります。
日頃から日系企業の皆様には賃貸、ゲストハウス、セールス等でお世話になり、大変有難うございます。ロンドン-東京プロパティーサービスは1987年設立 以来、これまでに4万人以上のお客様のお住まい探しを40年間に渡ってお手伝いして参りました。 業界一のネットワーク、豊富で地域別に厳選された物件、スタッフの親切な対応、完璧なアフターサービス、日系で最初に審査の厳しい英国賃貸住宅協会 (ARLA)と英国住宅販売協会(NAEA)の会員になりました。
賃貸市場と弊社の業務サービスをご説明させて頂きます。
以上のお客様に対する幅広いサービス対応に対して、購入価格×3%+VATの手数料を、コンサルタント料金として買主から支払って頂きます。
(上記の1~17の項目を利用するしないに関わらず)
※英国では、買主と売主の双方が契約書にサイン (exchange of contracts) し、買主が10%のデポジットを支払うまでは、購入の保証はなされませんので気をつけて下さい。
なるべく早く購入手続きをすることが重要です。
※たとえどんな理由であれ、購入できなかった場合でも、その手続きにかかった買主の弁護士費用、不動産鑑定士費用は、買主が支払わなければなりません。また買主が仮契約後、
購入をキャンセルした場合は、10%のデポジットは返却されません。